徒然日記

図書館で本を借りる。椎名誠のエッセイとCAREER SKILLS ソフトウェア開発者の完全キャリアガイド の2冊。久しぶりにKindle以外で本を読む。椎名誠の本、中学生の頃の国語の教科書で出会って以来ずっと読んでるのも不思議な縁だな。同氏が書いたアド・バード…

2018年10月に読んだ本を振り返る

10月は7作品。 特に読後感がよかったいちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書からいくつか抜粋。毎度ながら耳が痛い。 「友だちとご飯を食べに行こうと話していた数日後、『俺は今、渋谷の焼肉屋にいるんだけど、なんでおまえ来ないの?』なんて…

徒然日記 - 「すいません、ほぼ日の経営」を読んだ。

午前中、今週疲れていたのかなかなか起きれずグダグダしながら起きる。 午後から通院付き添いのため外出。移動中に今週通勤中に読んでいた「すいません、ほぼ日の経営。」を読了した。 一部抜粋。第3章 ほぼ日と組織より 「 やさしく、つよく、おもしろく。…

沈黙のパレード, かつおのたたき - 徒然日記

午前中、Excelをしばらく眺めた後、思考能力が低下したので散歩がてら本屋さんへ。東野圭吾の新作が出たので購入。Kindleですぐ買えると嬉しいんだけど諸般いろいろあったからなかなか難しいんだろうな。 沈黙のパレード作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 文藝…

徒然日記

新世代CEOの本棚作者: 堀江貴文,森川亮,佐渡島庸平出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2016/03/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 「出る杭」を引き上げ、育てる経営への転換 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文作者: 石川康晴出…

2018年9月に読んだ本を振り返る

先月は10作品。 複雑な問題が一瞬でシンプルになる 2軸思考 は良書。根本となるフレームワークをシンプルにという思想には激しく同意。得てして軸を多くとって破綻するケースが多い気がする。最終的な軸は2つに絞って問題に向き合うのが良いのじゃないかと思…

徒然日記 - 安住紳一郎の日曜天国, 川村元気「仕事。」を読む

午前中、お約束の安住紳一郎の日曜天国を聞く。今日はオープニングトークで突然赤坂のマッサージ店の店員から声をかけられる話から、パンダ命名の話まであり、盛りだくさんで笑えた。 昼ごはんに雑炊を作る。夫婦揃って体調微妙な感じなので消化の良いものを…

2018年8月に読んだ本を振り返る

ほとんど本を読んでなかった。 日本再興戦略 (NewsPicks Book)から1フレーズ ポジションを取れ。批評家になるな。フェアに向き合え。手を動かせ。金を稼げ。画一的な基準な持つな。複雑なものや時間をかけないと成し得ないことに自分なりの価値を見出して愛…

2018年7月に読んだ本を振り返る

7月は12作品。読んでいて特に記憶に残った禅とジブリから。スタジオジブリの鈴木プロデューサーと3人の禅僧の対話がまとめられた本。

徒然日記 - 体調

昨日から引き続き体調が優れないのだが、昨夜よりはだいぶましになっていたので午前中に外出。付き添いなのだけれども日中歩くだけでも大分体力消費する感がある。帰宅してスイカ食べて昼寝したら楽になった。スイカ、水分補給にもなるし美味しいしもっと食…

徒然日記 - 仕事道楽(新板), 昼寝

朝から暑い。寝起きから30度ある気候、なかなか強烈。10時代で猛暑日ということで天候厳しい。 そんな暑い朝から外にでる気にもならないので部屋の中で 仕事道楽 新版――スタジオジブリの現場 (岩波新書)を読む。新板でない文庫は読んでいたのだけれども、新…

徒然日記 - 珈琲屋で本を読む

お昼前から珈琲屋にいって過ごす。NHKスペシャル 超常現象 科学者たちの挑戦を読んだ。NHKスペシャルで番組も見ていたのだけれども文章で読むほうがスッと入ってきた。科学的に解明できていないことがこういった現象であり如何に客観的に番組を作ろうとされ…

徒然日記

仕事で使ってる手帳見返すと、きちんと今日は綺麗に。綺麗にというかきちんとメモが取れていた。多分、落ち着いて仕事ができていたのかなと一日を振り返る。手書きでメモをとるとこういったところが得られるところがよいなと最近改めて思っている。 ラグビー…

徒然日記

シャープ崩壊 ―名門企業を壊したのは誰かを通勤中に読む。様々な事業の状況が目まぐるしく変わる中、液晶という一つの事業の次のステップを模索している間に更に周りの状況が変わっていったことに対してどの様なジャッジメントが行われていったかがかなり詳…

徒然日記

通勤中に多少の背徳感を感じつつ 日本の居酒屋文化 赤提灯の魅力を探る (光文社新書) を読む。

2018年6月に読んだ本を振り返る

大前研一 洞察力の原点 著者が出版した様々な本のキーワードがまとめられた本。先日ここで記載した以外のところでなるほどと思ったセンテンス。 瞬間的に嫌だと思ったことでも、本気でやってみると面白いと思うことが世の中にはたくさんあるものです。それを…

徒然日記

大前研一 洞察力の原点読了。 人間が変わる方法として3つ上げられていて 時間配分を変える 住む場所を変える 付き合う人を変える とあって、なるほどと思うと同時にその後に続けて「もっとも無意味なのは決意を新たにすること」と書かれていて胸が痛い。最近…

徒然日記 - 会社の席替えとすしざんまい

通勤中、たった一人の熱狂 (幻冬舎文庫)を読む。賛否分かれそうな内容だと感じたのだけれども、GNO(義理、人情、恩返し)の話とかは形変われどどんな業界であっても人と人同士が仕事している限りは必要なことなんじゃないかなと思う。大なり小なりあるにせよ…

徒然日記 - 通院

朝起きると猛烈に頭皮が痒くなって鏡で見ると赤くなっていたので病院へ。時々起きていたことをお伝えすると慢性化しているので少し気長に治療することになった。梅雨時期だったり気温が上がったりするので体がまいったのかなと思いながらお医者さんの話を聞…

2018年5月に読んだ本を振り返る

今月は14作品。 アマゾンのすごいルール、なるほどこういう仕掛けやそもそも視点で採用や施策のPDCAを回しているのかを知ることができて改めて刺激を受けた。 どんな業界でも記録的な成果を出す人の仕事力、著者はレノボ、アディダス、ソニーピクチャーズエ…

徒然日記 - アマゾンのすごいルールを読む, カツオのたたきを作る

午前中はいつものごとく安住紳一郎の日曜天国を聴く。午後からもラジオ聞いたりしながら、 アマゾンのすごいルール を読む。目標の定め方だったりPDCAサイクルの回し方など素直に勉強になるところが多い。採用活動に関することやマネージメントに関すること…

2018年4月に読んだ本を振り返る

USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門 、改めて読んだのだけれども、マーケティングとは?の話であったり、王道の考え方の定義。戦略についての定義などなど最後付箋だらけになった。定期的に読み直したい。 君は、どう…

2018年3月に読んだ本を振り返る

リーダーを目指す人の心得 文庫版、元国務長官の回顧録。元軍人の方というのも関連しているのか一本筋が通った仕事論と人生論だった。 以下、自戒13ヶ条として紹介されていたもの。 (1) なにごとも思うほどには悪くない。翌朝には状況が改善しているはずだ。…

2018年2月に読んだ本を振り返る

2月は9作品。 行こう、どこにもなかった方法で 、「バルミューダ」誕生までのストーリーがまるで小説の様にまとめられた企業物語。バルミューダのトースターを使う様になってから興味を持って読んでみたのだけれども、テンション上がった。チャレンジし続け…

2018年1月に読んだ本を振り返る

人生は単なる空騒ぎ ‐言葉の魔法‐、収められている書も素敵なのだけれども、収められている映画製作中のタイムスケジュールをまとめた手書きのシートが圧巻。プロジェクト進行における手書きの威力をここ最近感じているので今年もう少し取り入れられないかな…

徒然日記 - 散歩 / EXTREME TEAMSを読む

散歩 引き続き特に予定もないので自宅でお正月を過ごす。 やっぱり都内、人が少ないんだな。普段より空いてて歩くのも楽。 EXTREME TEAMS を読む 年末から読んでいた「EXTREME TEAMS(エクストリーム・チームズ)- アップル、グーグルに続く次世代最先端企業…

2017年12月に読んだ本を振り返る

なんだかんだで7作品。 「退屈すれば脳はひらめく―7つのステップでスマホを手放す」、仕事上どうしても使うことが多いスマホだけれども、 この本で書かれている通り、非生産的なアプリに時間を搾取されていないかといったことを改めて考えるとたしかにバラン…

徒然日記

「スーファミ」上村雅之氏×「プレステ」久夛良木健氏インタビュー タイトルを見て思わず読んだ。 news.denfaminicogamer.jp 数回書いたことがあるけれども、このプレイステーションが開発される際のストーリーが描かれた下の本、かなりおもしろいのでおすす…

2017年11月に読んだ本を振り返る

漫画も含めて14作品。 難題が飛び込む男 土光敏夫、土光臨調のことは、歴史というか政治的な出来事の知識として知っていたのだけど、更にそれ以前に石川島重工業・石川島播磨重工業 社長、東芝 社長・会長としてどういったことに取り組まれていたのかの詳細…

一日自宅で過ごす - 徒然日記

ラジオ 安住紳一郎の日曜天国を聴く。久しぶりにオープニングトークが飛んでて少し辛い話だったのだけど面白かった。 安住紳一郎 アニサキス症で救急搬送された話を語る - miyearnZZ Labo 本 あえて、レールから外れる。逆転の仕事論をザーッと読む。 あえて…