MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)の応援

今日はMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)に出場しているGMOアスリーツの橋本選手を応援するべく日本橋へ。東京マラソンの応援はここ数年行っているがこの時期の応援は初めてであったが初秋という感じの天候でランナーにとっても応援する側にとっても…

2019年8月に読んだ本を振り返る

8月は8冊 + 雑誌1冊。帰省等で移動する機会が多く本を読む時間が取れた。 岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。今回読んで一番よかった本。 エンジニアから事業のマネジメントに携わられている方は共感したりヒントになるところが多いのではないかと思…

帰り道に会う綺麗な猫。だんだん懐いてきたけど決してついてこない。 ねこ

徒然日記

所用あって日中外に出たのだけれども暑くて5分歩いたくらいで日差しが強くてまいってしまう。一通り用事を終えて帰宅したときにはくたびれて昼寝してしまった。 22時から新美の巨人たち:テレビ東京を見る。高畑勲が変えた "アニメの作り方" 、『かぐや姫の…

辛いものを食べるランチ - 徒然日記

辛いものを食べるとものすごく汗を掻く体質なのだけれども、同僚に誘ってもらったので辛いものを食べるランチに参加。 自分にはとても辛い麻婆豆腐だったのだけれども他の参加者は全くその素振りが無かった。いくつになっても自分の辛さの閾値が高くならない…

2019年7月に読んだ本を振り返る

7月は4冊。 BANK4.0 未来の銀行、少し時間かけて読んだ。 音声技術は、自分や自分のおカネに関する毎日のアドバイスの基盤になる可能性を秘めており、テクノロジーが実現するさまざまな基本的機能にアクセスする手段になっていくだろう。コムスコアは202…

徒然日記

会社からの帰りがけに月1で寄っているマッサージへ。 20代のころから、つい最近まで自分は一切肩がこらない人間だと思いこんでいたのだが、それは凝っていないのではなく感覚が麻痺していると知ったのであった。今思うと恐ろしい。体ほぐしてもらうと相当す…

過去の気温 - 徒然日記

朝から気温がぐんぐんあがり最高気温34-35度くらいまで上がっていた。昨年はもっとこんな日がずっと前から。それこそ6月末くらいから続いていたんだろうけどすっかり忘れてしまってる。 ふと、自分が生まれた年の東京の気温はどのくらいだったのだろうと振り…

Creative selection, 夏空

『Creative Selection Apple 創造を生む力』(ケン・コシエンダ)の感想(3レビュー) - ブクログを読了。MacOS用のSafari、iPhoneやiPadのキーボードの開発におけるプロセスが書かれている本。気になったところを抜粋。 インスピレーションは、勤勉さなしで報わ…

昼寝, 機嫌と周りの幸福度

東京最高気温33度。お昼に近所に買い物に行くだけで汗をかく。そのまま家に帰って一息ついたら昼寝してしまった。子供の頃、昼寝がとても嫌いだったのに最近週末必ず昼寝してる。 ふと、平日は全然眠くならないの気を張ってるのか素朴に謎に思うこともある。…

PMF(Pepabo Maker Festival) - 徒然日記

通勤で使う電車に大幅な遅延が生じていたので、家をでる時間を大幅に遅らせて向かったのだけれども、そこそこの混雑にであってしまいもう少し遅らせればよかったと多少後悔しつつ通勤。とはいえ、座って本を読みながらなので貴重な時間ではある。 業務終了後…

徒然日記

訪問先へ直行だったので、電車を朝から乗り継ぐ。相変わらず東京の電車慣れない。 ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books)を読み始める。

外出, 餃子, 順番を変える - 徒然日記

連休3日目。朝から起きて外出する。人混みが苦手なので朝の開店時間に併せて移動する様にしているのだけれども、店員さんも丁寧に対応してくれたりするのでこれはこれでよい。お昼前には用事を済ませてすぐに帰宅する。 晩ごはんに餃子を作った。哀川翔がテ…

徒然日記

連休2日目。引き続き寝付きが悪くてあまりぐっすり眠れずに9時過ぎに起床。そのまま少し寝ぼけたままラジオを聞き始め「安住紳一郎の日曜天国」を聞く。昨日からテレビの音楽番組だったりで出ずっぱりの安住アナは偉大だと思う。てっきりひたすらリクエスト…

スクリーンショットを取るAPI的なもの - 徒然日記

連休一日目。昨日、どうも心持ちがすっきりしない出来事があり、夜もあまり熟睡できない感もあってすぐ目が覚めてしまい気分を紛らわしたい気持ちになったので久しぶりにいちからコードを書いた。こういうときの自分の解決策は プログラムを書く 写経をする*…

ロリポップ!マネージドクラウドでFastify

FastifyというオーバーヘッドがExpressに比べて小さいと言われているサーバーをロリポップ!マネージドクラウドで動かした際のメモ。

2019年6月に読んだ本を振り返る

6月は9冊。 『血族の王: 松下幸之助とナショナルの世紀 (新潮文庫)』(岩瀬達哉)の感想(8レビュー) - ブクログ、以前ここで書いたとおり違う人間像を知ることができてこれもまた真実。 『天才の思考 高畑勲と宮崎駿 (文春新書)』(鈴木敏夫)の感想(3レビュー) …

徒然日記 - 経営合宿参加, 髪を切った

一昨日、昨日と経営合宿に参加。 そこに向けて準備をしたりだとか議論中にポイントになる可能性があるところを事前に想定したりだとか、当然当日参加することで気づかず体力使っていた様で10時間くらい久しぶりに寝続けていた。最近途中で目が覚めてしまうこ…

徒然日記

午前中外出。病院の待合室で自分は付き添いだったのに椅子を譲られた。そんなにふらふらしていたつもりはないのだが。Kindleで新たに本を買ったので読み始める。 午後から手帳整理したり数字が眺めたりして過ごす。 本日気になった記事など。 大学生が"ペイ…

血族の王, 紫陽花 - 徒然日記

通勤時に読んでいた血族の王: 松下幸之助とナショナルの世紀 (新潮文庫)を通勤中の電車の中で読了。自分が幼い頃、というか小学生の頃に先生から何らかの授業で聞いたときのイメージままで松下幸之助像ができていたので、この本を読んで少し印象が変わった。…

2019年5月に読んだ本を振り返る

元株式会社ユー・エス・ジェイ チーフマーケティングオフィサー 執行役員 森岡さんの最新刊、苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」を含む6冊の2019年5月読了記録。

江ノ島,鎌倉 - 徒然日記

9時に新宿から小田急に乗車。焼売弁当とビールを片手に。日が高いというか一番高くなる前に飲むアルコールの背徳感はなんなのだろう。片瀬江ノ島を経由し、江ノ電に乗り換えて鎌倉へ。 関東地方は気温が30度超える暑い日ではあったけれども古都鎌倉は観光客…

井の頭恩賜公園を散歩, ランチェスター戦略がマンガで3時間でマスターできる本を読んだ

あまり夜寝付けない上に目が早く覚めて困ると思いながら朝7時前くらいに起きてしまう連休後半。そのまま起きて、決定版 ランチェスター戦略がマンガで3時間でマスターできる本 (ASUKA BUSINESS)を読んでいた。前半はかなりわかりやすくランチェスター戦略に…

貨幣博物館, 東京駅

ずっと家の中にいるのも健康的ではないなということで昨日から引き続き散歩延長線で意味なく電車に乗り東京駅へ。そのまま日本橋の日本銀行別館にある日本銀行金融研究所貨幣博物館へ行った。

2019年4月に読んだ本を振り返る

4月は9作品。 『直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN』(佐宗邦威)の感想(30レビュー) - ブクログは、最近読んだメモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)に通じるところが多かった。抽象化からの転用というフローは何かしら共通するプロセスなの…

2019年3月に読んだ本を振り返る

投稿してなかったので遡ってエントリ。9作品。 テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅は読んでいて辛かった。東京マラソン応援, 読書 - テノニッキ (@hideack 's diary)にも書いたけれども外部の会社からの常駐の様な形で関わらせてもらったご縁の範囲では…

手帳と日本人, 卒業ソング

午前中は定例の安住紳一郎の日曜天国を聴いた後、外出。卒業式ソングが世代によって大きく分かれるという話題がツボだった。「蛍の光」世代、「旅立ちの日に」世代など。 昼から読書、手帳と日本人―私たちはいつから予定を管理してきたか (NHK出版新書 570)…

散歩, 桜, 餃子を作る

午前中に散歩へ。考え事をしつつひたすら歩いている最中に桜の木を見つけて枝先を見ると一部だけではあるけど開花していた。この季節の桜を見るのが一番好きだ。散り際まで見守りたい。 晩ご飯に餃子を作る。肉の量に対してかなりキャベツとニラが多い餃子に…

Imagemagick compare で画像を比較する

任意の2つのPNGファイルの画像比較して差分を強調表示したものを生成したいと思ったのだけれども、 Command-line Tools: Compare @ ImageMagick があるのでこれを試してみた。 imagemagick自体はbrewでインストールできるので brew install imagemagick で導…

徒然日記

通勤時、昨晩のジブリ汗まみれ聴きながら通勤し、週末、本を読み切ったので新しく「稼ぐがすべて Bリーグこそ最強のビジネスモデルである」を読み始める。 会社帰りに花を買って帰る。黄色や橙色の春っぽいというか、穏やかな色の花ばかり買ってしまった。 r…