2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Dashingを使って指標を表示させるダッシュボードを作る

業務で見ているパラメータ(KPI的なもの)をダッシュボード的な体で表示させたいなと思ってあれこれ調べると DashingというGemを見つけてこれを使うとパラメータを常時表示させるものをかなりカジュアルに 作れたのでご紹介。 デモはここで確認できます。Herok…

iCalendarフォーマットの予定をNode.jsでparseする

icalというnpmパッケージがあるので、これを利用すると素朴にiCal形式のデータを読み取ってオブジェクトとして扱うことができます。 var parser = require('ical'); var url = "http://〜/plan.ics"; parser.fromURL(url, {}, function(err, data) { for(var…

winstonを使ってみる(node.jsでログを取る)

node.jsでログを取るときにwinstonを使ってみたのでそのメモ。 まずはnpmコマンドでインストール。 $ npm install winston --save で、詳しくはGithub上のREADMEを参照するとかなり詳しくかかれているので、それを参照しながら実際にログを取ってみます。 や…

node.jsで素朴にMySQLへ接続する

素朴 = ORMなどを利用せずに素朴なクエリを1行程度発行したい場合にどうしたんだっけ。と少し調べたのでメモエントリ。 npmのmysqlを利用する。 $ npm install mysql --save あとは、接続→クエリ発行→切断の順で書いていく。 var db = require('mysql'); var…

植田正治のつくりかた

少し前に買って一度全部眺めていたのだけど、改めて昨日から開きは閉じを繰り返してずっと眺めてる。 「三つ子の魂」といい「雀百まで」という。 いったんはまりこんだら、抜けることは容易ではないらしく、 今もって五十年前と同じような写真を撮っているこ…

gulpを利用してmochaで書かれたテストを実行する

定例の2周り遅れエントリ。Castoや、STORYBOARDSではtask runnerにGruntを利用していたのですが、glupも触ってみようということで使ってみました。 最近はnode.jsでちょっとしたツールを書いていたりすることが多く、そのテストにmochaを使って書いていたり…