2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
もう今年も9時間を切ったので駆け足で振り返り。個人的には2011年に次ぐくらい波乱万丈な年だった。 去年のエントリを見て「チャレンジしたいこと」「続けたいことと」としていくつか書いていたのでそれを照らし合わせて眺めてみる。 今年チャレンジしたいこ…
この記事はPepabo Managers Advent Calendar 2018 19日目の記事です。 さて、このエントリではコミュニケーションの捉え方について考えてみようと思います。 マネジメントに限らず何らか日常生活をおくる上で「コミュニケーション」が発生するわけですが、物…
githubでお馴染みのコミット数に応じて頻度が色付けされるグラフを任意の数字で作れる Pixela というサービスをリリースされた時点から知って、何か試してみたいなと思っていたので、Slackの自分の発言したメッセージ数を記録してみた。 こんな感じになる ま…
11月は9作品。 デザインが日本を変える 日本人の美意識を取り戻す (光文社新書)はマツダの常務執行役員(デザイン・ブランドスタイル担当) の方の本。マツダ車のデザインの魅力はこういった考え方から生まれるのかと知る一方。組織が大きく変化したときの苦労…