徒然日記

通勤中に日曜日深夜に放送されるジブリ汗まみれを聞いて出勤する。徳間書店初代社長の徳間康快さんについての話でこの豪快さはどこから出てくるものだろうとぼんやり思いながら渋谷に到着。Wikipedia眺めたらそれとなく豪快さを感じたりもした。

徳間康快 - Wikipedia

仕事で使っているMacが先日ぶっ飛んだので徐々に環境を復旧させながら仕事を進める。気づくとあれやこれや足りないことに気づいたり、復旧できないものが2,3存在することに凹みながら前へ進む。

団子坂奇談, 読んだ本 - 徒然日記

落語

たまには落語でも聞いてみようかと渋谷らくごポッドキャストを開いて入船亭扇里の「団子坂奇談」という落語を聞く。 何気に聞いたら怪談話で一層寒くなった。夏に聞くべきだった。 こういった怪談話でも最後にオチが設けられているんだというのを知って勉強になった。

師匠の入船亭扇橋の落語がYouTubeにあったので貼っておく

www.youtube.com

社長の「まわり」の仕事術を読み始める。 社長のまわりに限らず何かしら人に添って仕事をすることはあるわけで、そうしたときのコツやtipsが詰まっている本という視点で読んでも面白いんじゃないかなと思う。

社長の「まわり」の仕事術(しごとのわ)

社長の「まわり」の仕事術(しごとのわ)

二日酔い, ドリルを売るには穴を売れを読み終える - 徒然日記

昨日お酒を飲みすぎたせいか多少二日酔いであった。最近あんまり二日酔いになっていなかったので呑み方がよくなかったなと反省。

今週少しずつ通勤中に読んでいたドリルを売るには穴を売れを読み終える。飲食店舗の立て直しを事例にベネフィット、セグメンテーションとターゲティング、差別化、4P(製品、価格、販路、広告)をそれぞれどの様に組み立てていくかというマーケティング入門の本。

書かれていることは経験則的に知っていることだったり、他のマーケティング本にも書かれていることだったりするのだけれども改めて基本に立ち返りたいときや、まずはじめの一冊を求めるときによいなと思える一冊だった。

ドリルを売るには穴を売れ

ドリルを売るには穴を売れ

徒然日記

今日は日曜日か。と思っていたら土曜日であった。夏物のジャケットをクリーニングに出したりしていた。 特に予定もなかったので、昨日のloopbackでAPIを作る業と元中日ドラゴンズの監督 落合博満の本を読んでいた。

采配

采配

loopbackでAPIを作り始めた

とあるプロジェクトを進めてみようかと思い、当方API担当*1ということでloopback.ioを使ってAPIサーバを作り始めた。

2.x系で少し触っていたが、3.x系になって変わったことを追従しきれていないのでその部分を探りつつ、そもそもの流儀を思い出しながら試してみることにしている。

LoopBack - Node.js framework

2年前とはいえ、それなりにブログに記録しておいてよかった。

loopback カテゴリーの記事一覧 - テノニッキ (@hideack 's diary)

*1:なんとなくこういう書き方をすると昔あったバンドメンバー募集の記事みたいだな

2017年10月に読んだ本を振り返る

先月2冊しか読めなかった。少し生活のバランスが悪かったのかなと反省している。


hideackの本棚 - 2017年10月 (2作品)
powered by Booklog