2013-01-01から1年間の記事一覧

8月に読んだ本

そういえばまとめてなかった。8月は帰省等をしたので時間があったので多少読めたけど、やっぱり少ないので反省。 hideackの本棚 - 2013年08月 (6作品) 零戦 その誕生と栄光の記録 (角川文庫)堀越二郎読了日:08月11日 小泉純一郎の軍師飯島勲 (祥伝社文庫 お…

Youtube動画を連続再生できるREMPのその後(7) - IMEと連携しましたよ

大分時間が過ぎてしまったのですが、思い出した様にエントリ投下。 IME という素敵なプレイリスト共有サービス*1があるのですが、REMPで作成したプレイリストを出力できる様になりました。 REMPはfacebookログインが必要で、ログインするとfacebookでつなが…

6月に読んだ本

6月は私用で移動することが多かったので、ぼちぼち本読めました。 hideackの本棚 - 2013年06月 (11作品) 87CLOCKERS 1 (ヤングジャンプコミックス)二ノ宮知子読了日:06月01日 87CLOCKERS 2 (ヤングジャンプコミックス)二ノ宮知子読了日:06月01日 87CLOCKER…

ストボのスライドを貼ってみた

ストーリーボードで作ったスライドをはてなブログに貼れないかなと思っていたら、Googleガジェットにすると貼れるということを知ったので試してみた。 ちょっと表示側を調整する必要はありそうだけど、普通に動きますな。 ストーリボードはこちらから。http:…

ラムネ飲んだ

ラムネのビー玉とれた

5月に読んだ本

2冊しか読めなかった。 でも、2冊ともとても読み応えあった。真夏の方程式から引用。 真夏の方程式価格:720円(税込) 今すぐ答えを出せない問題なんて、これから先、いくつも現れるだろう。 そのたびに悩むことには価値がある。 しかし焦る必要はない。 答え…

Youtube動画を連続再生できるREMPのその後(6) - トップページ少し変更

今後もう一段階変わる予定なのですが、新規流入等々の数字を見た結果、手短に変えられることをやってみようということで変えました。 今後、もう一段階ガラッと変わる予定。 連続再生できるので作業するときに音楽かけっぱなしにしたり、コーヒー飲みながら…

散歩(昨日の続き)

正確には昨日の一枚。 ぽつんと空をのぞいた。 空の下にはボートがたくさん。

散歩

そういえば、「前にならえ」と小学校のときに手を上げていたのを思い出した。 紫陽花を白黒で見ると意外と綺麗だった。 登った階段の先で。 ぼんやり眺めたら。 下を何本も電車が通り過ぎていった。 高架の線路はつまらない。

EUC-JPなファイルをUTF-8なターミナルを通してgitで扱う場合

$ git config --global core.pager "nkf -w | LESSCHARSET=utf-8 less" メモメモ。

ArduinoでHTTPリクエストをホスティングサーバに投げる方法

突然ですがArduinoの話題。 Arduinoにイーサシールドを接続してDHCPでIPを取得し、ホスト名で示したレンタルサーバへアクセスする際の接続例。 単純にPCからtelnetしてあげるのと同じですが、接続先が共有レンタルサーバ等の場合はHTTPのリクエストヘッダにH…

開発環境で.envに定義された環境変数を取得(Padrinoの場合)

SqaleやHerokuといったPaaSサービスを利用していると環境変数を.envというファイルに定義しておくと、アプリケーション側でそのファイルの内容を環境変数として解釈してくれますが、rack-envというGemを利用すると開発環境でも.envで記載した内容を環境変数…

4月に読んだ本

7冊。 中でも一番良かったなと思った本は、以下の本。 Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学価格:1,680円(税込) 以下、引用。 疑わしきときは、ミニマル化せよ。 ( 105ページ) アップルは、シンプルさの力の証てあり、それを見習いたい人…

ccchartでグラフを描画する

ccchartというグラフ描画ライブラリがとても使いやすくて便利だったのでメモ。もし実際に利用する場合は、サンプルやドキュメントが充実しているのでそちらを参照した方が良いと思います。 最近、REMPで運営者用の管理画面を作っていることは以前書きました…

GW前半

GW前半ですが、全く普段の週末と変わらない過ごし方をしております。 REMPでやれる作業を進めようかと運営関係者が閲覧できる管理画面などを作っておりました。最初はPadrinoのadminで作ろうと考えたのですが、結局スクラッチしました。 利用状況や再生され…

Youtube動画を連続再生できるREMPのその後(5) - Sqale利用事例に掲載されました!

REMPが動いているホスティングサービスSqaleの利用事例ページにREMPとストーリーボードが紹介されました。 REMPはこちらから。 http://www.remp.jp/hello

ActiveRecordで結果を単純な配列を得る(特定のカラムの)

特定のカラムを指定して検索した結果は素直にすると、 Visitlog.select([:normalize_count]).where(:group_id => 3, :visitor => '123') => [#<Visitlog normalize_count: 0.0833333>, #<Visitlog normalize_count: 0.0833333>,...] となるのだけど、これを [0.08333, 0.0833, ...] といった具合の配列で得たい場合、ActiveRecordにpluck</visitlog></visitlog>…

Ruby gem 'parallel' で並列処理

ふたまわり位遅れてますが、gemライブラリのparallelを使うと並列処理が簡単に書けて便利。 例として、とあるグループ別に記録されている訪問ログに対して各訪問者別の処理をする場合、以下の様な具合でかける。 require 'parallel' processor_count = Paral…

今日の一枚

春だわ

3月に読んだ本

いろいろ読んだのだけど、読了したのは8冊。読みかけて止めてる本もいくつかあったりするのですが、正確に読了と言えるのはこの数になってしまう。 今月も、相変わらず水木しげる関連のエッセイを2冊読んだ。 hideackの本棚 - 2013年03月 (8作品) トップ・プ…

REMPのその後(5) - Padrino v.0.11.0とjQuery2.0対応

Youtube動画を連続再生できるREMPで利用しているRubyのアプリケーションフレームワークのPadrinoのVer.0.11.0がリリースされたのでバージョンアップさせてみた。 ほぼ特に問題なく移行できたのだけど、作成していたrakeタスクが動かなくなったが、プロジェク…

"Redis To Go"でRedisを使う

RedisをSqaleで動かしている自作サービスから利用したいと思ったのですが、今、手元にすぐ利用できるサーバが無いので"Redis To Go"というRedisのホスティングサービスを利用してみました。 無償のプラン(Nanoプラン)であれば、 5MbyteまでのDBが作成可能 ホ…

再び散歩

あれこれ考え事しながら夫婦で散歩。 帰宅してGoogle mapで距離測ったら3.5Kmぐらい歩いてた。

散歩

散歩してきました。 桜、日当たりのいい木だったり、ソメイヨシノ以外だと意外と咲いていますね。

Rubyで多重ループを抜ける方法

breakではなくて、catch〜throwするのが流儀なんですね。 catch :loop do foo.each do |onefoo| bar.each do |onebar| # いろいろ処理 throw :loop if count > 5 end end end なんちゃってで書いてるからこういうところで引っかかる...。 参照 スコープ、制…

Mongoidで更新日時の範囲で絞込み

2回調べたので記録しておく。 Status.where(:updated_at => 25.minute.ago..15.minute.ago) どう見てもそのまんまだろうという話なのだが、情けないかな頭にパッと出てこない。 普段から常にARとかMongoid使っていないと駄目なんだろうなぁ...。

今日の一枚

お昼ご飯。

2月に読んだ本

2月はあまり本が読めなかった。 日本酒の本、製造方法や種類、各地の地酒についていて紹介されていてよかったけど、島根県の紹介で「宍道湖」の字が間違ってたり、そもそも宍道湖は鳥取県と紹介されていたりと一部typo...。 hideackの本棚 - 2013年02月 (3作…

Youtube動画のプレイリストを連続再生できるREMPのその後(4) - twitter連携

いままで、REMPはfacebook連携して、facebookで友達関係にある人の間でプレイリストを共有したり、自身のウォールに再生している動画の情報を流せたりしたのですが、今回からtwitter連携して自分が再生している動画の情報をツイートできる様になりました。 R…

今日の一枚

春はすぐそこ